ご予約

呼吸器科

respiratory

                       

ぜんそく・長引く咳の不調から、睡眠時無呼吸症候群・禁煙の治療まで
ER専門医師が適切に診察・処置

                       

お悩みの症状に対して、北米型ER診療を専門とする医師が丁寧なヒアリングと診察を実施。
低線量CTやマイコプラズマ肺炎の検査、睡眠時無呼吸症候群の検査や禁煙治療など、さまざまな呼吸器症状に対する的確な診断が可能です。
また、必要に応じて専門医療機関への紹介もおこないます。

気になる症状がある方は、まずはお気軽にご相談ください。


※ 咳・くしゃみ・咽頭痛・発熱等の症状がある方は、必ずマスクをご着用の上ご来院ください。


このようなお悩みはありませんか?

咳症状が長引いている

呼吸がしづらい

感染症のあとなかなか症状が引かない

呼吸時にゼーゼーと音がする

                           

風邪や肺炎、感染症などさまざまな呼吸器症状の検査〜治療に対応

                               

当院では、胸部レントゲン検査、超音波検査、胸部CT検査、呼吸機能検査をはじめとした各種検査機器を院内に取り揃えておりますので、総合病院に足を運ばなくてもスムーズに検査を実施することができます。

                               

また、感染症以外にも睡眠時無呼吸症候群が疑われる方に対する検査や治療、その後のフォローについても対応しております。

「呼吸が苦しい」「咳がよく出る」といったお悩みをお持ちの方は、まずはお気軽に当院医師までご相談ください。

専門医療機関との連携や紹介も可能

当院以外でのより専門的な診療が望ましいと判断した場合は、市内の様々な医療機関へシームレスに連携し、専門医療機関をご紹介いたします。

連携医療機関の一例

・JCHO大阪病院
・北野病院
・住友病院
・大阪医療センター
・大野記念病院
・日生病院 など

                       

ご来院される患者様のよくある症状

                       

・感染症による後遺症で咳が出る
・息がしづらい、呼吸が苦しい
・慢性的に咳が出るようになった
・1ヶ月以上咳が続いている
・検査のみ受診したい
・いびきがうるさい、大きい

※当院での診察・治療が難しいと判断した場合は、近隣の医療機関をご紹介する場合がございます。

今すぐ予約

RESERVE

TEL: 06-6136-6408